1: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:56:41.22 ID:bsPo6rRZM
出雲にはそば屋しかない
2: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:57:06.32 ID:s+rtw8ZU0
ただし県名は教えない
3: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:57:33.06 ID:VIZNaZEAp
岡山には謎のテーマパークが存在する
4: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:58:14.33 ID:TLlLcbCop
高崎の重要性
5: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:58:29.70 ID:4MG2Tu5d0
阪神球団は赤字球団
71: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:18:22.43 ID:EFw9c/FFp
>>5
巨額ボーナスがイベントで貰える
巨額ボーナスがイベントで貰える
80: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:19:57.73 ID:FeleQG7o0
>>71
買える頃には青マスの方が儲かるんだよなぁ
買える頃には青マスの方が儲かるんだよなぁ
6: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:58:36.79 ID:udmxSwDUp
農林物件は売れない
7: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:59:00.59 ID:swFgyFDGM
冬の日本海は辛い
8: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:59:07.96 ID:KQJs+YSz0
宇都宮の餃子も利益ええで
あと秋田だかのかっぺ汁
17: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:01:53.73 ID:ef2uLhsU0
さくまあきら「実際に行って印象が悪かった駅は赤マス。名前は有名だけど特に何もない駅はカード売り場」
19: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:02:32.93 ID:+/GcuGkl0
>>17
千葉のカードだらけはそういうことやったんか…
千葉のカードだらけはそういうことやったんか…
157: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:30:33.49 ID:/gwwCLJ70
>>22
なんやそれ草
なんやそれ草
23: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:03:38.58 ID:KXvJZKr0d
>>17
桃鉄Vで埼玉のところ赤マス一つだけなの許さん
桃鉄Vで埼玉のところ赤マス一つだけなの許さん
31: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:05:34.92 ID:VXgCo0Kta
>>17
ハワイにはエコノミークラスで行ったのかな?
ハワイにはエコノミークラスで行ったのかな?
35: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:06:33.87 ID:pXId0PPv0
>>17
え?東北の赤ってそいうい意味??
収益悪いから赤字だと思ってた
え?東北の赤ってそいうい意味??
収益悪いから赤字だと思ってた
38: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:07:16.99 ID:mrc4dKFk0
>>17
実地調査を怠らない制作者の鑑
実地調査を怠らない制作者の鑑
245: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:48:10.83 ID:tKCWqkRRM
>>17
千葉カードまみれなのはそういうことか
千葉カードまみれなのはそういうことか
280: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:54:32.13 ID:NCbtg8V+0
>>17
十津川周辺でブチ切れてそう
十津川周辺でブチ切れてそう
18: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:02:24.66 ID:mx8IYotua
出雲目的地率が異様に高い気がする
21: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:03:00.36 ID:+/GcuGkl0
>>18
ワイは青森か長崎
ワイは青森か長崎
25: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:04:29.64 ID:bsPo6rRZM
>>21
長崎の止まりにくさは異常
長崎の止まりにくさは異常
24: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:04:20.41 ID:amkIFTGod
農業系は全て買い占めろ
27: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:04:55.62 ID:+/GcuGkl0
>>24
利益率がね…
利益率がね…
32: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:05:40.42 ID:sUv2x4IoM
>>24
売られないかわりに捨てられるからな
売られないかわりに捨てられるからな
28: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:05:16.31 ID:SlZjz81sa
実際に食ってみて美味かった物は収益率高く設定してある
あまり聞いたことないけど収益率高い食い物の物件は完全にさくまあきらの趣味
あまり聞いたことないけど収益率高い食い物の物件は完全にさくまあきらの趣味
33: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:06:09.99 ID:+/GcuGkl0
>>28
出雲そばどんだけ美味かったんや
出雲そばどんだけ美味かったんや
34: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:06:14.05 ID:SlZjz81sa
さくまあきらは京都と横浜が大好きだから甘めにしてある
36: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:07:06.78 ID:+shq1Wfmp
>>34
桃鉄の横浜って大して記憶に残ってへんわ
桃鉄の横浜って大して記憶に残ってへんわ
58: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:15:03.72 ID:qtGEpuhCd
>>34
青森も甘い
青森も甘い
39: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 08:08:24.49 ID:maswN8hud
日本地理学習教材として必修にするべき
友達との付き合い方も学べるし一石二鳥
友達との付き合い方も学べるし一石二鳥
コメント